新しい記事を書く事で広告が消せます。
なんでか、6月30日はいつもバタバタしてんのね~(´・×・`)
ウィナーさんもついに3歳ですよ♪♪
中年真っ最中!!

これまで、ケガも病気も無く…
強いて言えば、この間アゴの下になんかカピカピしたの付けててそのままごそっと毛が抜けてアゴの下ハゲっていう事になってましたが(笑)
今は毛も生えて健康そのものです\(^o^)/
どうぞこれからもよろしくお願いしますっ⌒☆
皆様今年もどうぞよろしくお願いします!
新年早々ではありますが…
実は1月5日にタロちんが急死してしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
原因はわかりません…
挿し餌の頃から育て、タロちんがいるとなんだか賑やかで、ウィナーと一緒に明るく暮らせていました( ; _ ; )
仕事から帰ると、すぐに出してと騒ぐウィナーもケージの奥でじっとして出てこなくて、ハッと思ってタロちんの方を見ると大好きなつぼ巣の中で眠ってるみたいでした。。。
外は寒いですし、タロちんは家の中が大好きなので、つぼ巣ごとプランター葬にしました。

クワズイモがタロちんと一緒に大きくなってくれるように大事に育てようと思います。
ついこの間まであんなに元気だったのに、何が起こるか分からないものです。
タロちん、楽しい思い出をどうもありがとう(;Д;)






ちっちゃいクセに存在感と態度はデカイタロちんでした(/ω\*)
今までタロちんを可愛がってくれた皆様、本当にありがとうございました!!
砂利をソイルに変えて、水草もちゃんと植えて、ばっちりっす!!

うん、よかったね!
金魚さん達はプリプリ動きが速すぎて、携帯カメラではうまく撮れません!
ちょっとはプリプリ止めてくれないかなぁ('A`)
もう1人、チョコマカチョコマカして全然写真撮れないお方がいるんですが、
ある弱点を触ると写真撮り放題なことを発見しました(* _ω_)

タロちんの弱点は胸元( ´ー`)

へ~~('v`)

ほ~~~(* _ω_)

ふ~~~ん(*'ε°)

私の勝ち~~(*ノ∀゚*)σぷぷぷ
タロちんなんてチョロイもんだ( ´艸`)
そんなタロちんからみなさんへ人生の名言を(笑)

かの有名な小林繁さんの名言です。
特に野球好きって訳じゃないんですがねw
なんで文鳥って哀愁が漂うんだろう(笑)
さ、今年も残りわずか!
11月も頑張ろう☆

ウィナ王子は今日もキラキラです☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

みど~り~になってきました。
そろそろフィルターお取り換えですね('A`)
あ、水草浮きまくってますがお気になさらずwww
amazonでおもり買ったので明日届きます~(;^ω^A
おもりと一緒に買ったハズの水槽用の蛍光灯がなぜか先に届いたので取り付けてみました。
もともと付いてた蛍光灯が明るすぎるので、赤と緑がキレイに見えます的なやつを買ってみました( ^ω^ )
そしたらなんと!!

あらキレイw
まだ掃除しなくてもいけるんじゃ(* ´皿`)
蛍光灯の色だけでこうも変わるもんなんですね~~
いや~びっくりびっくり

7匹は1匹も体調崩すことなくめっちゃ元気です。
7匹いて、フィルターもコーナーフィルターだけのこの水槽でこれだけ元気なのは。。。
バクテリアがうまいことキレイにしてくれてるんでしょうな( ^ω^ )
水入れた時にバクテリアタブレット1個だけいれたので、そのおかげかな(* ´皿`)
コケ掃除にと思って入れたサザエさん達は全滅しちゃいました。。。
入れるが早すぎたようでエサがなかったようです(ノ'x`。ヽ)
ゴメンねサザエさん・・・
そして、

最近羽がよく抜けるタロちん。
冬毛に変わるの??
冬に抜けたら寒いだろうに~

でも、タロちんはフカフカでツルツルなのでアゴの下にはさんだりするとめっちゃ気持ちいいです(笑)

相変わらずウィナー宅に侵入してはチモシー盗んできてます。

チモシー咥えてスナフキンウィナー('∀`)

ブサかわな顔して眠気と闘うウィナーさん。
寝たらいいのに、ちょっとした物音でも起きちゃう草食男子のサガ。。。
文鳥は精神的に大人になるのに4年かかるらしい。。。(;^ω^A

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
そんな私もこの間久々に熱出しました('`;)
仕事も1日休んでお家でぼけ~~~っとしてたら・・・
てててて~とウィナーが来て、
ぴとっ(*0ω0从*)

風邪で体調が悪かった3日間くらい、結構こんな風に寄り添ってくれてました( ´艸`)
愛
ですね(* ´皿`)
元気になったとわかったのか、今は今まで通り自由奔放に過ごしておられますw
私も今はすっかり元気でっす!!!
そして、最近みかんが出始めましたね(*>∀<)ノ))★
すっかり忘れてたんですが、ウィナーさんは大のみかん好きだったのでした。
なので、みかん食べようと思ったら

すかさずウィナーさん登場w
1年ぶりくらいのみかんにテンションもあがりまくりです。

瞬間移動しちゃうくらいテンション↑アゲアゲ↑

そしてまんまと強奪。

スジが最高だそうです。
私も牛スジは大好物ですよ('∀`)
スジいいよね!
なんて言ってたら・・・

取り残されるみかんさん・・・
ウィナー。。。どこ食べたの??( ; ロ)゚ ゚
って思いますよね。
そう。。。スジなんですよwww
ウィナーさんはみかんのスジが大好きなんですwww
いつもはスジだけ渡して実は私が食べてるんですが、1個だけ奪われたんです(;^ω^A
もったいない~~
って思ってたら、

みかんに近づく影(笑)
はじめて見るみかんにタロちんドキドキです(笑)
でも、、、
結局、タロちんもスジしか食べませんでした(;´д`)ゞ
スジ大好評ですw
でも実は、ウィナーさんのホントの狙いはみかんの皮なんです('∀`)
みかんの皮めっちゃ好きなんですよ。
でも、洗ってあるとはいえ、農薬残ってるかもしれないし~ってことで基本的にはあげません。
なので、

盗難しようと必死です(*´ノ皿`)
テーブルの真ん中に置かれてるから届かないんです(笑)
なんて余裕で笑って見てたら、まさかのジャンプ力を披露してふんだくっていかれました。。。(((( ;゚Д゚)))
何が美味しいんだろ?(;^ω^A
そしてそして、我が家がさらににぎやかになりました((^∀^*))


金魚さんどっさり追加です( ´ ▽ ` )ノ
何かとお世話になってるチャームさんではじめて生体通販してみました(((( ;゚Д゚)))ドキドキ
いやね、私の無謀なチャリンコで揺られるのを考えたら、逆に安定してんじゃね?wって思った訳ですよ。
B品に選別されてしまった子達の福袋的な感じで、おまかせで5匹購入しました。
なんでB品かは素人目には全然わからないんですが、自分ではきっと選ばないだろうなっていう感じの子達が来たので、逆に新鮮な感じで良かったです((^∀^*))
写真見にくいんですが。。。
一番デカイのが「ボス」、模様がいっぱいでおじいちゃんみたいなのが「じーちゃん」wちっちゃいオレンジが「ちょび」、オランダ系のオレンジが「マイケル」、金色が「モンロー」、そして、ポチとポンちゃんです♪
みんなデカくてポチとポンちゃんがかなりチビッ子に見えます(;^ω^A
でもやっぱり、ポチとポンちゃんの血統書付きwに比べると、若干見劣りする気がしないでもない・・・
が、みんなカワユイですよ~
水合わせもうまくいったのか、無事みんな元気に1週間過ごせました((^∀^*))
特にケンカもなく、みんな穏やかに過ごしてます♪
ライトも付けたので、一応アクアリウム完成です( ´ ▽ ` )ノ
あとはちょいちょいレイアウトをいじりたいのと。。。。
やっぱり黒デメが1匹は欲しいなぁ~と思う。
あとお掃除エビちゃん。
あ~水は癒される~~( ´艸`)
金魚ちゃん最高です((* ´艸`))
ゴロゴロも最高です!!

私もそのくらいつぶれてまったりしてみたい('ε`汗)
タロちんの出番あれだけ!?(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村